いきなりデイトレードを始めると、そのスピードに追いつけない場合があります。
デイトレードの決め手はなんと言っても「スピード」です。ペーパートレードを繰り返すことにより、始めは160キロの剛速球に見えていたトレードのスピードも慣れてくれば、充分「打てる」スピードに見えてきます。
もうひとつの理由としては、「売買」に慣れる事です。株式投資を行なう人はお金を増やしたい人、しかも堅実な人が多いと思います。
日常の生活の中で、10万円を超える買い物をする機会は多くないと思います。しかし、株の世界においては10万円どころか、何百万、何千万のトレードが行なわれることが日常で行なわれています。
始めは、50万円の株を買うことが、怖さもありためらうこともあると思います。その精神的な壁を越えるのもなれが必要です。株の場合は急落しても10%程度です。
ということは50万の株を購入した場合に、株価が10%下がった場合でも5万円の負けということになります。
これが、競馬などのギャンブルの場合、50万円賭けて負けたときは、手元には1円も残りません。株式売買はギャンブルとは違い、一瞬で資産がなくなることはありません。(会社倒産・無理な信用取引の場合は除きます)。
そこがわかっていても、買った50万円が一瞬でなくなるような気がしてなかなか買えないことがあります。
このペーパートレードで、大きく利益を上げた人は自信を持って、負けた人は反省材料を見つけてください。
あなたの弱点は、自分のトレードを分析しないことには出てきませんから・・。最初は、スピードに慣れ、売買の感覚をつけるために、机上でのペーパートレードから始めてみてください。
やり方は、簡単です♪紙と鉛筆を用意してください。そして、証券会社の板情報を見ながら、「500円で買い!」、「510円で売り!」などど紙に書いていきます。
そして、それに売買手数料を足して、1日の収支をつけます。まずは、簡単なシミュレーションから始めた方が無駄なお金を使わなくて済みますよ。
株式投資は複利で資産を大きく増やすことができる!
ペーパートレードの始め方!
ペーパートレードは簡単です。用意するものは紙と鉛筆だけでOKです。最後に集計するときに電卓があれば便利です。
まずはどこかの証券会社に口座を申し込んでください。ペーパートレードにはいた情報がオンラインで見れることが条件となります。
そして、自分の選んだ銘柄をみながら500円で買い! 510円で売り!などど紙に書いていきます。紙に書いた時点で売買成立です。
そして、それに売買手数料を足して、1日の収支をつけます。
●ペーパートレードのルール●
自分の株式に投資できる額を決めてください。銘柄は現在の株価では売買が成立するとは限りません。待ったなしです。
失敗が多いほど勉強できます。売買手数料も計算してください。
これを応用すれば、先物取引や外貨にも応用できますよ。
株式投資は、株の勉強をしながら実践していこう!
コメントを残す